-
2019年12月22日
[暮らしの基本を整えたい ♯04] 電子レンジ、断捨離しました
思い切って電子レンジの断捨離をしてみたい。そこで、まずは”撤去してみる”だけからはじめて、結果的には処分を決めた、レンジ断捨離の過程と...
-
2019年12月17日
1歳10ヶ月。雨の日は、工作日和。
今日は一日雨模様。現在、昆虫ブームの娘と一緒に、おうちにたくさん蝶々を飛ばしてみることにしました。...
-
2019年12月09日
[季節のイベント ♯01]年賀状の準備、この方法でいっきにラクになりました
こんにちは。しあわせ手帖をご覧いただきありがとうございます。 今日は、そろそろはじめたい年賀状のお話です。 絵柄を選んでハガキを買って...
-
2019年12月08日
[おすすめ絵本 #01]1歳10ヶ月、今年はサンタクロースを教えたい。
ご紹介するのはレイモンド・ブリッグズの「さむがりやのサンタ」と「サンタのなつやすみ」。わたしが幼い頃読んだサンタさんのイメージを、娘と...
-
2019年11月12日
[暮らしの基本を整えたい ♯03] やっとみつかった本命エコバッグShupatto シュパット
今回はエコバッグShupattoご紹介。たたみやすく、コンパクトで、大容量。文句なしで、お出かけの必需品になりました。 ...
-
2019年11月11日
[暮らしの基本を整えたい ♯02] 赤ちゃんも大人もパックスナチュロンで一緒にお洗濯
赤ちゃんに、大人に、環境にやさしいアイテムとして洗濯用液体石けん「パックスナチュロン」をご紹介。赤ちゃんの肌にやさしく、衣類の傷みも防...
-
2019年10月27日
[1歳さんの安心おやつ ♯04] もち米だけで作った「やさしいあられ」
1歳を過ぎると、お出かけ中におかしも必需品になってきます。わが家では、ベビー用かどうかよりも、なるべく余計なものが入っていないものを選...
-
2019年10月23日
[母乳っ子のために心がけてみたこと #01] 疲れたら、甘酒がいい
産むまでは知らなかったけれど、母乳育児って意外と重労働!? とにかくヘトヘトで体力勝負な授乳期間に、おっぱい大好きな赤ちゃんのために試...
-
2019年10月22日
[育児中、心に響いたことばたち #03]自分だって、あるがままを認めて欲しいのに
子育てにつまづいた時、または、ふとした会話の中で…保育士さんや先輩ママさんにいただいた心温まるアドバイスは私の宝物です。今回は「なんだ...
-
2019年10月22日
[育児中、心に響いたことばたち #02]ママが毎日子どもにしてあげたい3つのこと
子育てにつまづいた時、または、ふとした会話の中で…保育士さんや先輩ママさんにいただいた心温まるアドバイスは私の宝物です。今回は「いい子...
最新記事