2019-01-10
ベビーおせちで赤ちゃんも一緒にしあわせごはん。

新年、明けましておめでとうございます。
2019年も、たくさんのしあわせが訪れますように。
ところで、
今までおせち作りなんて、まったく興味がなかったのに、
「縁起がいいから!」と、娘にはがんばって作ることに。
この頃、うちの娘は10ヶ月。
離乳食はいわゆる「後期」ですがカミカミ具合は…イマイチ。
さらに、手づかみ期到来!
私が野菜を口に入れようとしても、
口をピシッと閉じて、「自分でやる!」と手を伸ばします。
まずはスティック野菜を手渡しておいて、
カミカミする合間にタイミングよくおじやを口に運ぶ…
そんなご飯の時間を過ごしていた時期でした。
なので、食べやすく切った野菜やマッシュと、
おじやを中心に献立を考えました。
一番喜んで食べてくれたのは、芋きんとん。
年末年始に赤ちゃんと過ごすママさんの献立作りに、
少しでも役立てばと思います。

簡単ベビーおせち
[献立]
- 富士の雪・・・しらすのおじや
- 芋きんとん・・・さつまいものペーストと角切りを茶巾絞りに
- お吸い物・・・豆腐、花型にんじん、お麩、ほうれん草のお吸い物
- 蒸し鯛・・・・蒸した鯛の切り身に、松のお麩を飾って
- かまぼこ・・・ピンク色の部分、飾り切りにしました
- なます風・・・だしで茹でた大根とにんじんの角切りを交互に並べて
- フルーツ・・・キウイを竹型に、パパイヤを松型に型抜きしました(まだ娘は果物が苦手で食べられないので、大人用の果物を飾りに。食べられる赤ちゃんにはお好きな果物を選んでください)

りんごやバナナを型抜きしたらかわいいですね!
関連記事